運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-06 第193回国会 衆議院 予算委員会 第7号

このうち、中央省庁OB職員等々の在職している公益法人への支出につきましては、これは内閣人事局が再就職状況資料を取りまとめておられます関係から、この資料をもとに、現在対象となります公益法人への補助金委託費金額が幾らとなるかは、作業をまだ行っている最中なので、これはちょっと時間がかかります。  

麻生太郎

2015-08-06 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第25号

独立行政法人民間人登用が増えた分、減った省庁OBの再就職ポスト企業が補っている形で、有識者は、国民から天下り批判をされかねず再就職先には避けるべきだと指摘するというふうなことが書かれておりました。  朝日新聞の調べでありますが、二〇〇九年以降、経済産業省が所管する四つの独立行政法人理事長民間企業五社の出身者が五人就いていたと。

東徹

2014-02-04 第186回国会 衆議院 本会議 第4号

しかも、緊急人材育成就職支援基金は、基金を管理する中央職業能力開発協会職員人件費事務所賃料といった経常経費に充てられており、理事長を初め理事九人が中央省庁OBという、天下り団体に対する資金供給に事実上なっていると言わざるを得ません。  こうした、中央省庁OB現役出向者の勤務しているいわゆる天下り団体への支出が、五十八法人、六千五百億円を占めております。

畠中光成

2014-02-04 第186回国会 衆議院 予算委員会 第4号

しかも、緊急人材育成就職支援基金は、基金を管理する中央職業能力開発協会職員人件費事務所賃料といった経常経費に充てられており、理事長初め理事九人が中央省庁OBという天下り団体に対する資金供給に事実上なっていると言わざるを得ません。こうした中央省庁OB現役出向者の勤務しているいわゆる天下り団体への支出が、五十八法人、六千五百億円を占めております。  

小池政就

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

しかし、この会社省庁OBがたくさん再就職をしているとしたら、これはやはり経済産業省とのパイプあるいは情報等々を含めた天下りと言われてもしようがないのではないか。  そして、省庁がこれはあっせんしたわけではないなどと言ったって、現実に一社独占で、落札金額の合計は八社で三百八十七億ですよ。高いところで八十三億。これは福岡の北九州、白島ですね。ここが八十三億。

伊東良孝

2010-04-14 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

例えば、昨年十一月、指定的ポスト切れ目なく特定省庁OBが就任することを、政権としての確認作業の上容認した。確認して容認した。そういう人事こそが鳩山民主党政権裏下りの基準になってしまうおそれがある、霞が関から見れば、裏下り全面開放になってしまう。そんな委員会でいいのか、こういうことなんです。  大臣、御見解、いかがですか。

中川秀直

2010-04-13 第174回国会 衆議院 総務委員会 第12号

これは四月二日の朝日新聞なんですが、独法民間会社役員OBを受け入れて、民間のあいたポスト省庁OBが天下る、バーター天下りという事例が載っておりました。  また、四月四日の産経新聞には、省庁OB天下り先である人材派遣会社に、随意契約で年間十億円以上の業務委託をする事例が載っておりました。公金で天下り先企業を丸抱えする構図だというふうに指摘されていたわけです。  

中後淳

2010-04-09 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

何となれば、数多くの固定天下りポスト切れ目なく省庁OBが就任し続けるということは、OB個人ばらばらあっせんをしていたのでは決して起こらないというように私は思っております。霞が関ではよくOB人事という隠語が使われますけれども、要するに、役所が組織的に人事としてポストを割り当てているからこそこういったことが起きるのであろうと思っております。  

柴山昌彦

2010-04-06 第174回国会 衆議院 本会議 第19号

数多くの固定天下りポスト切れ目なく省庁OBが就任し続けることは、OB個人ばらばらあっせんをしていたのでは決して起こりません。霞が関では、よくOB人事という隠語が使われますが、要するに、役所が組織的に人事としてポストを割り当てているからこそ、こうしたことが起きるのであります。  したがって、裏下りを根絶する方策は、あっせん禁止実効性を高めることに尽きます。  

西村康稔

2007-05-18 第166回国会 衆議院 本会議 第32号

そして、理事、監事にも多くの省庁OBが名を連ねています。そもそも、この住宅保証機構が官僚の天下り機関と化してはいないでしょうか。今回の法改正で指定される法人がふえ、結果、天下りをふやすということにならないのか、この疑念にどう答え、歯どめ策を講じるのか、御答弁をお願いします。  本来は、住宅瑕疵担保責任保険は既存の民間損保会社が運営しても十分機能するものではないかという意見もございます。

泉健太

2006-06-07 第164回国会 参議院 決算委員会 第12号

特に、各省庁所管公益法人との契約では、その多くの随意契約割合が一〇〇%に極めて近い率になっていて、それらの法人には省庁OBが多数天下りしていることが本委員会の議論の中で指摘されました。国からの補助金で行われる事業で、国は地方に対して例えば五社以上の競争入札を行うようにと指示をしているものもあります。

中島眞人

2006-05-18 第164回国会 衆議院 本会議 第31号

あわせて、厚生労働省以外の省庁出身者専門家委員になることについては妨げていないわけでありますが、他省庁OBバーター取引をする指定席となることはまさかあるわけがないと思いますが、御見解をお伺いいたします。  さて次に、国民年金保険料収納強化策を掲げる国民年金法改正案についてお伺いします。  この中に盛り込まれた方策には、強制的なメニューがそろっております。

田名部匡代

2006-03-17 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号

そういう意味で、今、十七年四月一日現在の、文部科学省所管の二十七の独立行政法人役員数、ちょっと、百四十八じゃなくて百四十五というこちらの数字になっているんですけれども、違っていればまた後で訂正させていただきますが、うち、常勤役員が百七名で、そして、役員百四十五名のうち、文部科学省いわゆるOBは三十六名でございまして、それから他省庁OBは八名という数でございます。

玉井日出夫

2003-04-15 第156回国会 衆議院 総務委員会 第11号

要は、支給水準の見直しを含めて、きちんとしたルールをつくろうということと、もう一つはディスクロージャー、こういう形でやっていきたい、こう思っていまして、いずれにしても、独立行政法人特殊法人などが各省庁OB人事の一環として安易に取り扱われているのではないかという批判を招くことのないように、公務員制度改革大綱に基づきましてしっかりと取り組んでまいりたい、こう思っております。

根本匠

1999-11-17 第146回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

その枠内での役員人事を行うに際しまして、私は、この附帯決議の趣旨を尊重するつもりで旧輸銀及び旧基金プロパー役員については減員をいたしませんで、三人の減員はすべて関係省庁OBからの役員起用を、三人減をするということによってこれを行ったわけでございまして、今回の人事附帯決議との関係につきましては、副総裁人事に限定しないで、役員全体の人事で御理解をお願いできないものかと考えております。  

保田博

  • 1
  • 2